fc2ブログ

俺とヒロとゴン太と~HIVになって…~

2007年AIDS発病HIV感染した二人と愛犬ゴン太の 闘病生活と日常を綴って行きます…

Entries

2013年 大晦日 ~辛かった本当に…~

今日で2013年が終わります
1年間書き綴りました…
このブログを…
本当は書く事を
止めて仕舞いたいと
思った時期も有りました
本当に辛過ぎて…
でもどうにか書き綴る
事が出来ました…
そんな2013年も
ちゃんと終わりが来るのですね…
俺は凄い無理をしても
言いますと言った通り
今年も良い年だった!
滅茶苦茶無理して居ます
でも少しだけは
本当の事です…
ヒロとゴン太が
元気で居てくれたから…
この事だけで俺は
倖せな筈…
だから良い年でしたと
言わせて下さい…
雨ばかりは続きません
晴れる日がきっと来るんです!
だから俺は前を向いて
しっかりと歩いて行きたい
こうして2013年の
大晦日を迎えられて居る
自分が今嬉しく思います
ヒロとゴン太の御蔭です!
本当に心から感謝して居ます…
俺の大切な宝物何ですから…

今朝は4時起き!
そしてまだ凍る
夜も明けぬ街を車で…
5時オープンなので
少し前に着いたのに!
もう駐車場にはすんなり
入れずに…
でも待つ事20分位で
どうにか駐車場に入れ
もう御店の中は
こんな早朝だと言うのに
凄い人!人!人!です(笑)
今年はヒロが御刺身の
盛り合わせを2つ買って
裏番に頼まれてた御刺身
盛り合わせを買って
ちょっと見て居たら…
俺の1番の大好物!
黒鮑!(笑)
ギャー!
食べたいけど…
高い…
でも…
美味しそう!(笑)
と眺めて居たら
ヒロが買ってくれました!
ヒロさん優しい!
年寄りに!(笑)
もう嬉しくて
ルンルン(笑)で帰宅!
大晦日に黒鮑勿論国産物
踊り焼きが食べられるなんて!
し・あ・わ・せ!(笑)
帰り着いたのは6時
まだ道路も空いて居たので
1時間弱で往復して
買い物迄出来て
早!(笑)
御刺身は本マグロ
大トロ入り!(笑)
たまりません!(笑)
ここで寝たら
伊勢丹のオープンに
間に合わないと思い
起きたまま…
裏番と仕事場の御嫁さんと
我家で待ち合わせして
GO!(笑)
大晦日の都内は
さすがに道路も空いて居ます
そして伊勢丹はと言うと
例年如く混んで居ました
必要な物を買って
御節を受け取り
ドトールで休憩
そこからケーキ屋さんへ
ここもかなりの混雑振りで
大晦日の買い物ツアーも
無事に終了
そして俺の自宅にて
解散!
朝食も昼食も食べて
居ませんでしたので
今日初めての食事は
ケーキ(笑)
そして1時間御昼寝…
朝の4時から起きて居ますので
さぁ今年も終わります
紅白見て
そして新年を迎える事と
なります…
本当に色んな事の有った
1年でした
辛い事も有ったけど
嬉しい事も有りました
これが生きてる証の
様な物なのでしょうね…
今年1年間毎日
御読み頂けた方も
沢山いらっしゃると思います
心から御礼申し上げます
そして御心配を頂いた方々
本当にありがとうございました
来年も俺とヒロとゴン太と
平穏無事に何て行かないとは
思いますが精一杯
生きて行きます!
今年の紅白の紅組ラストは
for yuo…高橋真梨子さんです
その1フレーズに
もしも会えずに居たら
歩いて行けなかったわ…と
言うフレーズが有ります
そう
それは俺がヒロに寄せる
思いその物…
ヒロと出逢って居なければ
今の俺は存在して居ないとさえ
思います…
その気持ちを胸に
聞いて見たい…
愛が全てが欲しい…
今年も良い年でした!

       ore

にほんブログ村 病気ブログ HIV・エイズへ
にほんブログ

FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

ore

Author:ore
俺とヒロとゴン太と~HIVになって…~
のoreです!
心機一転新たに
綴って行こうと思います!
まだまだ書き残す事も
有りそうな予感?です(笑)
平凡に穏やかに
過ごしたいのですけどね…
病気との闘いの日々は
続きますが精一杯に
生きて行きます!
どうぞ御覧頂けます様に…
願いを込めて…

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマーク

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
心と身体
93位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
病気・症状
17位
アクセスランキングを見る>>

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

闘病ランキング参加中です! 宜しく御願い致します!

FC2カウンター

フリーエリア

現在の閲覧者数:

フリーエリア

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム