Entries
2017.11/30 [Thu]
最後の最後で
今朝迄に新車のカラーを
決めないといけなかったのに
ホワイトとレッド…
結局決まらないまま
10時半には車のディーラーさんへ…
取り敢えず近くの店に
レッドの実車が有ると言うので
購入予定の車を試乗がてら
見に行く事に…
1度だけ通勤時にレッドを
見た事は有るのですが
何せ折れは原チャリ走行中で
じっくりは見られません
車で都内を走って居ても
レッドの実車に出合う事も
有りませんでしたので…
只WEB等で見てとてもこの
レッドが気に入っては居たのですが
やはり無難なホワイトにするべきだろうか?
色々なシーンを空想して見るのですが…
夏の海岸線の道路を走行して居る
場面や
新緑や紅葉の山道を走行して居る
場面等…
いつもならピーンと来る物が有って
簡単に決められる事が今回は何故か?
決められなくて…
営業さんにも珍しいですね!?
と言われて仕舞いました…
取り敢えずレッドの実車を見て
決めよう…
もう時間も無いし…
そして近くの販売店へ
そこでレッドの実車を見て即決しました
レッドで行こうと!
とにかく綺麗な赤で光の当たり方で
陰影がとても素敵で!
最後の最後で
何十年か振りの赤に決定です!
まだ車を買い始めた頃2台目の車が
スポーツカーっぽいタイプでしたので
赤を購入した事が有るだけで
その後は安全パイのパールホワイトが
多く…
でもヒロと出逢ってからは青も2台続けて…
まぁとにかく10台目の新車購入を
決めて仕舞いました…
25年間弱の間に新車10台って…
ここの所3台はフィットに乗って居ました
小さいのに荷物も沢山詰めますし
何よりコンパクトなので小回りが
利きます!
そして今のフィットはハイブリッドで
本当に燃費が良いのでとてもこの
ハイブリッドがお気に入りで(笑)
で今回も迷わずハイブリッドを!
でも今迄のコンパクトカーよりも
少しだけ大きさが有りますので
フィット程の燃費の良さには
なりませんが…
久しぶりの3ナンバーになりますし
でも今日の試乗ではまぁまだ
大丈夫そうかな?!(笑)
それと今回の1番大きな違いは
ホンダセンシングと言って
前の車にぶつかるのを防いでくれたり
道路の真ん中を走行してくれたり
そう言う安全機能が付いた車に
なります
何か有ってからでは遅いので
少しでも事故が防げるので有れば…
これが付いた車が欲しかったんです!
勿論5月と言う時期をずらしたかったのも
有るのですが…
前に日産で自動運転とかCMで
やって居たと思うのですが
それと同じ機能です
日産のCMは誤解を与えるからと
CM中止になったらしいですが
あくまでアシストすると言う事何ですね
それに日頃使わない道路で
いつも俺はこの道路何キロ制限?!と
ヒロに見て貰ったりして居たのですが
今度は何キロ制限か標識を読み取って
ちゃんと出てくれますので
これも便利な機能です!
前回車を買ってから2年半の間に
物凄いスピードでこの安全機能が
発達した様です
営業さんにもまだそんな事気にする
年齢じゃないじゃ無いですか!と
言われるのですが
年配者の事故が多発して居る今
俺にはヒロと空さんと言う
守るべき物が有るので
車の事故だけは避けたいんです…
そしてSUV車も久し振りで
前にCR-Vと言う車とHR-Vと言う
車に乗って居ましたが…
少し車高もフィットよりは高いので
チビの空さんも少しは見晴らし
良くなるかな?!(笑)
何より横幅が広くなりますので
ヒロも助手席で空さん抱っこも
楽になる筈です!
今日カラーが決まり契約書に
捺印して発注をしましたので
早ければ再来週には新車が
納車になります!
早く来てくれないと来週金曜には
フィット持って行かれちゃいますので!
何か有った時に車が無いと…
今回の車はホンダ・ヴェゼルと言う車で
カラーがプレミアム・クリスタルレッド・メタリック
と言う色で…
59400円通常の値段より割増の
色になります…
高過ぎる…(笑)
そしてグレードはZと言って
座席が温かくなったり(笑)
その他にも色んな機能が装備され
見た感じも少し格好良くなって居る
お高い方のグレードにしました…
その方が後悔しないのでは?
と思いまして…
このグレードも最後迄悩んで
居たのですが…
と言う訳で新車購入して
仕舞いました…
でもこのド派手な(笑)
車で空さんと想い出を沢山
作れる様に…
それでは画像を載せて置きますね!
都内何処かで?(笑)
このド派手な車の窓から
小さな可愛いカニヘン・ダックスが
身を乗り出して居たら(笑)
それはきっと俺の車だと思って下さい!(笑)


にほんブログ村
決めないといけなかったのに
ホワイトとレッド…
結局決まらないまま
10時半には車のディーラーさんへ…
取り敢えず近くの店に
レッドの実車が有ると言うので
購入予定の車を試乗がてら
見に行く事に…
1度だけ通勤時にレッドを
見た事は有るのですが
何せ折れは原チャリ走行中で
じっくりは見られません
車で都内を走って居ても
レッドの実車に出合う事も
有りませんでしたので…
只WEB等で見てとてもこの
レッドが気に入っては居たのですが
やはり無難なホワイトにするべきだろうか?
色々なシーンを空想して見るのですが…
夏の海岸線の道路を走行して居る
場面や
新緑や紅葉の山道を走行して居る
場面等…
いつもならピーンと来る物が有って
簡単に決められる事が今回は何故か?
決められなくて…
営業さんにも珍しいですね!?
と言われて仕舞いました…
取り敢えずレッドの実車を見て
決めよう…
もう時間も無いし…
そして近くの販売店へ
そこでレッドの実車を見て即決しました
レッドで行こうと!
とにかく綺麗な赤で光の当たり方で
陰影がとても素敵で!
最後の最後で
何十年か振りの赤に決定です!
まだ車を買い始めた頃2台目の車が
スポーツカーっぽいタイプでしたので
赤を購入した事が有るだけで
その後は安全パイのパールホワイトが
多く…
でもヒロと出逢ってからは青も2台続けて…
まぁとにかく10台目の新車購入を
決めて仕舞いました…
25年間弱の間に新車10台って…
ここの所3台はフィットに乗って居ました
小さいのに荷物も沢山詰めますし
何よりコンパクトなので小回りが
利きます!
そして今のフィットはハイブリッドで
本当に燃費が良いのでとてもこの
ハイブリッドがお気に入りで(笑)
で今回も迷わずハイブリッドを!
でも今迄のコンパクトカーよりも
少しだけ大きさが有りますので
フィット程の燃費の良さには
なりませんが…
久しぶりの3ナンバーになりますし
でも今日の試乗ではまぁまだ
大丈夫そうかな?!(笑)
それと今回の1番大きな違いは
ホンダセンシングと言って
前の車にぶつかるのを防いでくれたり
道路の真ん中を走行してくれたり
そう言う安全機能が付いた車に
なります
何か有ってからでは遅いので
少しでも事故が防げるので有れば…
これが付いた車が欲しかったんです!
勿論5月と言う時期をずらしたかったのも
有るのですが…
前に日産で自動運転とかCMで
やって居たと思うのですが
それと同じ機能です
日産のCMは誤解を与えるからと
CM中止になったらしいですが
あくまでアシストすると言う事何ですね
それに日頃使わない道路で
いつも俺はこの道路何キロ制限?!と
ヒロに見て貰ったりして居たのですが
今度は何キロ制限か標識を読み取って
ちゃんと出てくれますので
これも便利な機能です!
前回車を買ってから2年半の間に
物凄いスピードでこの安全機能が
発達した様です
営業さんにもまだそんな事気にする
年齢じゃないじゃ無いですか!と
言われるのですが
年配者の事故が多発して居る今
俺にはヒロと空さんと言う
守るべき物が有るので
車の事故だけは避けたいんです…
そしてSUV車も久し振りで
前にCR-Vと言う車とHR-Vと言う
車に乗って居ましたが…
少し車高もフィットよりは高いので
チビの空さんも少しは見晴らし
良くなるかな?!(笑)
何より横幅が広くなりますので
ヒロも助手席で空さん抱っこも
楽になる筈です!
今日カラーが決まり契約書に
捺印して発注をしましたので
早ければ再来週には新車が
納車になります!
早く来てくれないと来週金曜には
フィット持って行かれちゃいますので!
何か有った時に車が無いと…
今回の車はホンダ・ヴェゼルと言う車で
カラーがプレミアム・クリスタルレッド・メタリック
と言う色で…
59400円通常の値段より割増の
色になります…
高過ぎる…(笑)
そしてグレードはZと言って
座席が温かくなったり(笑)
その他にも色んな機能が装備され
見た感じも少し格好良くなって居る
お高い方のグレードにしました…
その方が後悔しないのでは?
と思いまして…
このグレードも最後迄悩んで
居たのですが…
と言う訳で新車購入して
仕舞いました…
でもこのド派手な(笑)
車で空さんと想い出を沢山
作れる様に…
それでは画像を載せて置きますね!
都内何処かで?(笑)
このド派手な車の窓から
小さな可愛いカニヘン・ダックスが
身を乗り出して居たら(笑)
それはきっと俺の車だと思って下さい!(笑)


にほんブログ村
スポンサーサイト
最新コメント